デザインツール

Canvaの危険性は?著作権や商用利用・セキュリティー対策を解説

Canvaの使いやすさと多機能性は、世界中の多くのユーザーに支持されています。

しかし、「Canva 危険性」と検索しているあなたは、この人気のデザインツールの潜在的なリスクについて心配しているかもしれません。

本記事ではCanvaの使用における著作権の遵守、商用利用のガイドライン、そして情報漏洩の可能性に焦点を当て、これらのリスクを理解し安全な使い方をするためのアドバイスを提供します。

安心してCanvaを使いこなすために、これらのポイントを押さえておきましょう。

記事のポイント

  • Canvaの著作権に関するルールとリスク
  • 商用利用する時のCanvaの利用規約とガイドライン
  • 情報漏洩の可能性とCanvaのセキュリティ対策
  • Canvaの安全な使い方とユーザーのセキュリティ管理の重要性

Canvaの危険性とは?セキュリティ対策について

  • Canvaはどこの国のアプリ?
  • Canvaの情報は他人に見られる?共有機能のリスク
  • Canvaの情報漏えいが心配? セキュリティインシデントの事例
  • Canvaで個人が作ったデザインが勝手に使われることはある?
  • Canvaの安全性 - セキュリティ対策とプライバシー保護
  • Canvaの無料と有料プランの違い

Canvaはどこの国のアプリ?

Canvaは、オーストラリア・シドニーで生まれたグラフィックデザインツールです。

2012年にメラニー・パーキンス氏とクリフ・オブレヒト氏によって設立されたこのアプリは、直感的なインターフェースと豊富な機能で世界中で急速にユーザー数を拡大してきました。

現在では190以上の国で利用され、ユーザー数は1億5000万人を超える規模に成長しています。

Canvaの成功の秘訣は、プロのデザイナーでなくても誰でも簡単に高品質なビジュアルコンテンツを作成できる点にあります。

Canvaとは

Canvaの情報は他人に見られる?共有機能のリスク

Canvaの共有機能を利用する際には、デザインが不意に他人の目に触れるリスクが存在します。

セキュリティリスクを最小限に抑えるためには、以下の点に注意が必要です。

Canva共有機能の注意点

1:共有リンクの設定の重要性

共有リンクを作成する際、そのアクセス可能範囲を正確に設定することが重要です。

リンクが「公開」設定になっている場合、リンクを知る全てのユーザーがデザインにアクセスできます。

アクセスを特定の人に限定する設定や、リンクの有効期限を設けることが推奨されます。

2:ユーザー権限の適切な管理

共有設定において、他者がデザインに対して持つ権限を細かく管理することができます(例: 閲覧のみ、コメントの追加、編集可能等)

不適切な権限設定は、意図しないデザインの改変や複製を招く可能性があります。

3:個人情報やプライベートな内容の扱いに注意

共有機能使用時には、デザイン内に個人情報やプライベートな内容が含まれていないかを確認することが重要です。

誤ってこれらの情報が公開されることを防ぐため、慎重なチェックが必要です。

適切に使用すれば、Canvaの共有機能はチームでの協力作業やフィードバックの収集に非常に役立ちます。

しかし、共有設定の適切な管理を怠ると、意図しない情報の漏洩やセキュリティリスクに繋がる可能性があります。

常にセキュリティとプライバシー設定を慎重に行うことが、安心してCanvaを使用するための鍵です。

Canva共有設定の重要性

Canvaの情報漏えいが心配? セキュリティインシデントの事例

Canvaは2019年5月24日のセキュリティインシデントにおいて、約400万のユーザーアカウントが影響を受けました。

このセキュリティインシデントで、ユーザー名、メールアドレス、暗号化されたパスワードが含まれるデータが不正にアクセスされたことが判明しました。

特に注目すべきは、暗号化されたパスワードがインターネット上で共有されたことで、これらのパスワードが解読されるリスクが生じたことです。

Canvaはこの事態を受け、以下の対策を講じました。

➊パスワードのリセット

2019年5月24日以降にパスワードを変更していない全ユーザーのパスワードをリセットしました。

リセットされたユーザーは次回ログイン時に新しいパスワードの設定が求められます。

❷セキュリティ通知とアラート

全ユーザーに対してメールやアプリ内アラートを通じてセキュリティ通知を行いました。

ユーザーは、Canva以外のサービスで同じパスワードを使用している場合、それらのパスワードも変更するよう促されました。

❸セキュリティの強化

セキュリティインシデント後、Canvaはセキュリティ対策を強化しました。

大手サイバーセキュリティ会社と連携し、システムのセキュリティ強化を図りました。

ユーザーに対するアドバイスとして、Canvaは以下のような対策を推奨しています。

強力なパスワードの使用

大文字、小文字、数字、特殊文字を組み合わせた難解なパスワードの使用を推奨します。

パスワードマネージャーの利用

1Passwordなどのパスワードマネージャーを利用し、異なるサイトごとに独自のパスワードを管理することを提案しています。

疑わしいメールへの警戒

ユーザーは不審なメールに対して警戒し、フィッシング詐欺などに注意するよう呼びかけられています。

このインシデントは、オンラインセキュリティの重要性を改めてユーザーに認識させる機会となり、Canvaは今後もユーザーのセキュリティとプライバシー保護に努めていくことを強調しています。

参考:Canvaセキュリティインシデント

Canvaで個人が作ったデザインが勝手に使われることはある?

Canvaで作成したデザインが勝手に他人によって使用されることは基本的にはありません。

Canvaでは、ユーザーが自身のデザインの共有権限を管理できます。

デザインの所有者が他人に対してアクセス権を付与しない限り、他人がそのデザインを使用することはできません。

また、Canvaのプライバシーポリシーによれば、ユーザーがCanvaサービスを使用する際に収集される情報の使用方法について詳しく説明されています。

これには、ユーザーが作成したデザインに関する情報も含まれます。

Canvaはユーザーのデータプライバシーを重視しており、ユーザーの個人情報の収集、使用、転送、開示、保管方法について明確に説明しています。

ただし、ユーザーが自身のデザインを公開したり、他人と共有したりする場合、そのデザインは他人によって閲覧や使用が可能になる可能性があります。

そのため、自身のデザインを保護するためには、共有設定やプライバシー設定を適切に管理することが重要です

Canvaの安全性 - セキュリティ対策とプライバシー保護

Canvaはユーザーのセキュリティとプライバシーを守るために、一連の厳格な対策を講じています。

これらの対策はデータの暗号化から安全なサーバーの使用、二要素認証の導入に至るまで多岐にわたります。

以下はCanvaが取り組んでいる主要なセキュリティ対策の詳細です。

Canvaが取り組んでいるセキュリティ対策

①データの暗号化

Canvaはユーザーデータを暗号化し、サーバーに安全に保管しています。

この暗号化プロセスは、ユーザー情報を外部からの不正アクセスから守ります。

②二要素認証

Canvaは二要素認証を提供し、アカウントのセキュリティを強化しています。

これにより、パスワードだけではなく、別の形式の認証が必要になり、アカウントの安全性が向上します。

③AIベースのセキュリティチェック

CanvaはAI技術を使用して、不適切なコンテンツの生成を防止するための対策を実施しています。

これにより、ユーザーが安全で品質の高いデザイン環境を享受できます。

④商用利用のガイドライン

Canvaで作成されたデザインは、全てのプランで商用利用が可能です。

ユーザーは自社のウェブサイトやSNSでの使用を含め、商業目的でデザインを活用できます。

しかし前述の通り、過去には約400万のCanvaアカウントがセキュリティインシデントの影響を受けたこともあり、ユーザーは個人レベルでのセキュリティ管理も意識する必要があります。

特にパスワードの強度や定期的な変更、さらには異なるサイトで異なるパスワードを使用するなどの対策が推奨されます。

また、Canvaを使用する際には、テンプレートに頼るだけでなく、デザインの目的やメッセージを明確にすることが重要です。

テンプレートの適切な選択とカスタマイズにより、ユーザーは自身の創造性を表現し、伝えたいメッセージを効果的に伝えることができます。

Canvaの無料と有料プランの違い

Canvaには無料プランと有料プラン(Canva Pro)があります。

無料プランでも多くのテンプレートと画像を利用できますが、有料プランではさらに多くのリソースにアクセスでき、高度な編集機能やチーム機能を利用できます。

無料プラン

  • 25万以上の無料テンプレートアクセス
  • 数千の無料素材(画像、アイコン、グラフィックス等)
  • 基本的なデザインツールと機能
  • 5GBのクラウドストレージ
  • 基本的な画像編集とデザイン機能

有料プラン (Canva Pro)

  • 月額1,500円
  • 61万以上のプレミアムテンプレート
  • 1億以上のストック写真、ビデオ、オーディオ素材
  • 高度なアニメーション機能、バックグラウンドリムーバー
  • ブランドキット利用可能(ロゴ、カラーパレット、フォントスタイルの統一)
  • 無制限のクラウドストレージ
  • チーム協力機能で複数人でのデザイン作業をサポート
  • 高度な画像編集とデザインカスタマイズオプション

このように無料プランと有料プランでは、利用可能なテンプレートの量、高度な編集ツールの可否、チーム機能の有無などに大きな違いがあります。

ユーザーのニーズに応じて適切なプランを選択することで、Canvaを最大限に活用することができます。

Canvaの危険性とは?著作権や商用利用のガイドライン

  • Canvaでしてはいけないこと - 著作権違反のリスク
  • Canvaは商用利用OK?もっと詳しく
  • Canvaは勝手に有料なるって本当?無料トライアルと自動更新の注意点
  • Canvaはなぜ無料なのか?ビジネスモデルの理解
  • Canvaの情報漏洩対策 - ユーザーの安全を保つための取り組み

Canvaでしてはいけないこと - 著作権違反のリスク

Canvaを使用する際には、著作権を尊重し、適切な利用法を守ることが必要です。

以下は、Canvaで行ってはならない主な行為と、それに伴うリスクです。

Canvaで利用時の注意点

無加工のテンプレートや素材の商用利用の禁止

Canvaが提供するテンプレートや素材は、無加工の状態での商用利用が禁止されています。

例えば、TシャツやマグカップにCanvaのデザインをそのまま使用することは著作権侵害に該当します。

商用利用する場合は、デザインに何らかの創造的な加工を施す必要があります。

商標登録への制限

Canvaで作成したデザインの商標登録は認められていません。

他のユーザーも同様のデザインを作成できるため、必要なオリジナリティが確保できないとされています。

素材の転売禁止

Canvaで提供されるテンプレートや素材をそのまま転売する行為は、著作権侵害にあたり、厳しく禁じられています。

「Editorial Use Only」素材の制限

Canvaには、「Editorial Use Only」と明記された素材が存在し、これらは特定の条件下でのみ使用が許可されています。

これらの規則を遵守しない場合、アカウントの停止や法的措置を含むリスクが生じる可能性があります。

Canvaを安全に使用するためには、これらのガイドラインを十分に理解し、適切に遵守することが重要です。

また、Canvaの利用規約やプライバシーポリシーを定期的に確認し、最新の情報を把握することも推奨されます。

Canvaは商用利用OK?もっと詳しく

Canvaで制作したデザインは、利用するプランにかかわらず商業目的で使用できます。

商用利用には、次のような活用方法が含まれます。

  • SNSでのマーケティング投稿
  • 広告素材やビジネスプレゼンテーション
  • ビジネスカードのデザイン
  • Tシャツ、ステッカーなどのグッズへのデザイン印刷
  • 電子書籍、雑誌、ニュースレターなどデジタルメディアへの使用

しかし、Canvaが提供するテンプレートや素材を加工せずにそのまま商用で使用することは許可されていません。

例えば、CanvaのデザインをそのままTシャツやマグカップに印刷して販売することは禁じられています。

商用利用する際は、デザインに何らかの加工を加える必要があります。

さらに、Canvaで作成したデザインの商標登録や、加工を加えないテンプレートの販売、素材の単独利用も許可されていません。

これらの規則を遵守することで、Canvaのデザインを多様な商用目的で効果的に使用することができます。

Canvaで作ったデザインのハンドメイド作品は商用利用可?

Canvaで作成したデザインは、ハンドメイド作品として販売することが可能です。

ただし、デザインに使用される素材が商用利用可能であること、また、オリジナルのデザインであることが条件です。

たとえば、Tシャツやマグカップにプリントして販売する場合、デザインは加工や編集を行い、オリジナル性を確保する必要があります。

Canvaは勝手に有料なるって本当?無料トライアルと自動更新の注意点

Canva Proの無料トライアルを利用する際には、自動更新に注意が必要です。

無料トライアル期間が終了すると自動的に有料プランに移行し、料金が発生します。

解約を希望する場合は、トライアル期間が終了する前に手続きを行う必要があります。

Canvaはユーザーにトライアル終了の3日前に通知メールが送られてくるため、これを見逃さないようにしましょう。

Canva無料トライアル終了日の確認方法とプランキャンセルの手順

❶Canvaホーム画面の【設定(歯車のアイコン)】をクリック

❷メニューの中から【支払いとプラン】をクリック

Canva無料トライアル期間の確認1

❸表示された【トライアル期間終了日】を確認

❹トライアル期間内でキャンセルする場合は【・・・】をクリック

【プランをキャンセル】をクリックして解約

Canva無料トライアル期間の確認2

Canvaはなぜ無料なのか?ビジネスモデルの理解

Canvaの無料プランは「たくさんの方に使っていただきたい」という思いから、無料で提供してくれています。

そのため、無料プランでも驚くほど多くのデザインが利用できるツールとなっています。

一方で、有料プランでは、より多くの機能や素材、カスタマイズオプションなどが利用できます。

また、ビジネス向けの機能やサポートも提供しています。

Canvaは、無料プランで多くのユーザーを獲得し、有料プランCanva Proやプレミアム素材で収益を上げるというビジネスモデルとなっています。

このモデルにより、幅広いユーザーにCanvaを提供するとともに、ビジネスを継続的に成長させています。

Canva価格表

 

Canvaの情報漏洩対策 - ユーザーの安全を保つための取り組み

Canvaはユーザーの情報漏洩を防ぐために、定期的なセキュリティチェックとデータの監視を行っています。

これには、外部のセキュリティ専門家との連携も含まれ、最新のセキュリティ対策が適用されています。

ユーザー自身も定期的にアカウントのセキュリティを確認し、怪しい活動がないか監視することが大切です。

特に、不審なメールやリンクには注意し、Canvaアカウントと関連する情報は慎重に扱う必要があります。

以上で、Canvaの安全性と商用利用に関するガイドラインをご紹介しました。

Canvaは非常に便利で多機能なデザインツールですが、その利用には一定の注意が必要です。

特に、セキュリティ対策や商用利用の規約を理解し、適切に利用することが重要です。

ユーザー自身の安全意識を高めることで、Canvaをより安心して使用することができます。

ぜひ、これらのポイントを参考にしながら、Canvaを有効活用してください。

Canvaの危険性について総括

以下、記事のポイントをまとめます。

まとめ

  • Canvaはオーストラリア発のグラフィックデザインツール
  • ユーザー自身の共有機能の誤用によるデザイン流出のリスク
  • セキュリティインシデントで約400万のアカウントが影響を受けた
  • Canvaはユーザーデータの暗号化とセキュリティ対策を実施
  • 個人が作成したデザインの不正使用の可能性はない
  • ユーザーが自身のデザインの共有権限を管理可能
  • Canva Proの無料トライアルは自動更新に注意が必要
  • 無料プランと有料プランの利用可能なリソースに違いがある
  • 著作権を尊重し、適切な利用法を守ることが重要
  • 商用利用は可能だが、加工せずにそのまま使用することは禁止
  • ユーザーの情報漏洩を防ぐための定期的なセキュリティチェックとデータ監視を実施

 

-デザインツール